このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 070-8576-1452
【受付時間】09:00〜19:00

だし×スパイス
健康になる食事

素材の旨味を引き出した「出汁」
これにアーユルヴェーダの理に倣い
スパイスを加えることで
美味しいだけでなく、健康に配慮した
身体思いの食事が完成します

余計な物を加えず
こだわりの素材を丁寧に調理した食事は
身体と心のバランスを整え
あなたに幸福感をもたらします

私たちのこだわり

食は 身体の 健康 と 気力 の源
安心して食べられること 美味しいこと が
大前提 だと私たちは考えます

ご提供する全ての食材に こだわり ながらも
普段使いできる価格 でのご提供など
親しみやすく 気取らない店づくりを
心がけています
圧倒的な旨味を感じる"京都で採れた”露地栽培
有機野菜
京都市の北部に位置する【大原】の地で育まれた季節の野菜は、昼夜の気温差の影響で、味や栄養が濃く、はっきりとした存在感を持っています

また、その栽培条件として、不必要な薬品を使用しないことから、余計な雑味が少なく、食後のもたれも感じません

ハウスを使用せず、露地栽培を主としているため、旬の野菜しか収穫できない事が、失われつつある、野菜各々が本来自生する旬の季節を感じさせてくれます
旬の野菜は本当に美味しいと、きっと感じて頂けます

また、当店では大きさが規格外のものや形が不揃いである「B品」野菜を使用致します
味や、栄養、健康面に影響がない範囲内で、苗病の野菜も使用致します
国産食物のフードロスへの取り組みにご理解頂けますと幸甚です
【 手作り 】のこだわり
ローカルエリアにある小さなお店だからこそ、提供する商品に自信を持ってお勧めしたいと考えます

そんな想いの一環として、できる限り手作りにこだわっています
カレーはもちろん、副菜やサラダのドレッシング、サワーのシロップまで
作れるものは、自分たちで考え調理したものを提供しています

手間はかかりますが、その分市販の商品にはない安心を提供しています
丁寧に取った【出汁】を
スパイスと組み合わせます
鰹・昆布をはじめ鶏だしや鯛のアラ、香味野菜、貝類など様々な食材から出汁(フォン)を取り、それぞれに合うようスパイスを調合したマサラと合わせカレーに仕立てます

日本人の食文化に根付いた【旨味】を含む出汁と合わせることで、慣れ親しんだ風味が『優しい味』として感じられます

当店のカレーから日本らしさ、京都らしさを感じて頂けると幸いです
【瑞穂ファーム】さんの傑作『葉酸たまご』
飼育する環境と飼料にこだわり、育てられた鶏のたまごは、赤血球を作る際に必要で妊婦さんに欠かせない栄養素として知られる「葉酸」を通常の鶏卵と比べ4倍も多く含んでいます

臭みのない卵白をメレンゲにすることで、雑穀米にフワトロ食感とボリュームをプラスし、ご飯🟰炭水化物の摂取量を制限できます
また、葉酸卵の卵黄はコクがあり風味が濃厚で、カレーに旨味と奥深さを与えます

また、環境に配慮し、飼育場で発生する鶏の糞尿は、全て併設される工場内で肥料に加工し、サステナブルな養鶏を実践されている企業様です
お電話でのお問い合わせはこちらから
TEL 070-8576-1452
【受付時間】09:00〜22:00

季節のカレー

時期ごとに変わる、旬の食材を使用した季節のカレーをご紹介します
※提供されるカレーの種類は日替わりで、下記の商品以外にも、季節替わりのものや通年提供されるものなど、約10種程度の中から、3~4種を提供しておりますので、下記の商品がご用意出来ない場合もございます
毎日のメニュー内容は、instagramやtwitterの店舗ページで発信しております

グリル野菜のミネスト
ローネ風カレー
トマトをふんだんに使用し、酸味のあるカレーに、彩り
が綺麗な野菜をグリルし飾りました
野菜の旨味が感じられるVegan対応カレーです
いんげん豆の豚キーマカレー
 コクのある油が美味しい豚肉のキーマカレーに、濃い豆の味わいを感じる露地栽培のインゲン豆を合わせました
チーズトッピングと相性が良いですよ
茄子とお揚げのカレー
 素揚げしたとろとろの茄子をたっぷりと使用し、和出汁のカレーにしました
茄子の旨みをたっぷり吸い込んだお揚げがこのカレーには不可欠な縁の下の力持ちです
バターナッツとバジルのカレー
 濃厚な甘さが特徴のバターナッツカボチャと豆乳やカシューナッツを使ったクリーミーで香ばしいカレーです
仕上げにスパイシーなバジルのソースと合わせることで、全体が締まった仕上がりになる当店だけでしか味わえないカレーです
3種のきのこのカレー
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
冬瓜と鶏むね肉のカレー
麹に漬け込んだ後、低温で蒸し焼きにした鶏むね肉は柔らかくしっとりしています。
とろとろ食感の冬瓜と共に、フェンネルを効かせたカレーに仕立てました
大羽いわしと酢橘のカレー
脂ののった大羽の鰯を、3枚に卸し、焼いた骨で出汁をとり、サラッとしたカレーにしました
骨もほとんど無いため食べやすく、酢橘の酸味でさっぱりと召し上がっていただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日替わりメニューなどの詳細はSNSアカウントをご活用ください

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Instagramアカウント
日替わりのメニューはもちろん、お店のこだわりやスタッフのちょっとした一言など、身近に感じてもらえるようほぼ毎日発信しています

質問や思ったことなどコメントしてくだされば、お応え出来ますので、気楽に覗きにいらしてください
twitterアカウント
こちらでも日替わりのメニュー詳細をご確認頂けます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

MENU

来店されるお時間帯により、さまざまなmenuをご用意しおもてなし致します

アクセス

店舗名 京野菜と優味カレー
雲の上はいつも晴れ
TEL

070-8576-1452

営業時間

Lunch
11:00-15:00

Dinner
17:00-22:00
(LO. 21:30)

定休日 定休日 : 第一、三、五 木曜日
ランチのみ : 第二、四 木曜日
※12月31日〜1月2日
を除く
※臨時休業有り
所在地

604-8471
京都市中京区西ノ京中御門東町140番地2



最寄り駅 ・JR山陰本線「円町」駅 徒歩6分
・京都市バス「太子道」駅 徒歩1分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ


お問い合わせは、お電話(TEL070-8576-1452)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。